お知らせ

2009.06.22

老健フェニックス

国府ケーブルテレビで放映されました♪

平成21年6月22日(月)国府CATVより取材依頼があり、介護老人保健施設国府リハビリテーションフェニックスの通所リハビリで行っている「阿波踊り体操」の取り組みについて放映されました。 徳島の代表的な踊りである「阿波踊り」は、手足の動きが主であり、その動きが身体にとってリハビリ効果があるといわれています。 「阿波踊り体操」は、徳島県と、徳島大学(体操構成)、四国大学(音楽)との地域連携事業として製作が進められてきたもので阿波踊りをベースに、よしこのリズムに乗って男踊りや女踊りの要素をふんだんに取り入れ、手軽にしかも運動効果のある、健康づくり運動プログラムです。 フェニックスの通所リハビリでは、この「阿波踊り体操」を取り入れたリハビリを行っており、番組中のインタビューにもあるように利用者様から「手足の調子がよくなった・動くようになった」「体操をすると血行がよくなる」「体調が良くなった」「続けたい」など、大変好評をいただいております。

RESERVATIONS

ご予約・ご相談

  • オススメ簡単!いつでも予約 たまき青空病院公式LINE LINEの使い方はこちら
  • ネット予約 ネット予約のご利用方法はこちら
  • 自宅からオンライン診療
  • お問い合わせフォーム