安心して働くために

自分の家族を
紹介できる
医療機関になる

医療は技術だけではなく、安心を提供するのが使命です。
利用者さんに親身で優しい対応をするためには、スタッフ自身が安心し、やりがいをもって働いている必要があります。
職場環境・制度を常に見直し、働きやすい職場づくりに努めています。

医療法人 明和会 理事長

田蒔 正治

現在のとりくみ

  1. 男性職員の産休・育休の促進

    女性だけでなく、男性職員の産休・育休制度のより一層の拡充に取り組みます。

  2. 介護休暇の普及

    育児だけではなく、介護のための休暇についても制度の周知に努め、取得しやすい環境作りを行います。

  3. 管理職のマネジメント研修

    労働環境の改善を目指し、管理職に対する研修を行っていきます。

  4. 両立支援制度のスタッフへの周知徹底

    家庭と仕事を両立するための両立支援制度の利用方法、具体的な支援内容などの周知を行います。

  5. 勤務体制や仕事の進め方の見直し

    スタッフのプライベートを尊重し、スタッフが相互に助け合える環境整備を行います。

  6. 仕事と家庭の両立に対する意識啓発

    両立支援制度をスタッフが気兼ねなく利用することができるように、職場風土改革に取り組んでいることを説明し、あわせて各制度の利用法も説明します。