サービス付き高齢者住宅 阿波っ子

サービス付き高齢者住宅とは?

サービス付き高齢者住宅(サ高住)は通常のマンション・アパートのような居住施設で、介護専門スタッフが常駐する環境の中で介護サービスを受けながらご自宅に近い環境で生活を送ることができます。たまき青空病院グループは医療・介護を専門とするグループですので、医師・看護師・リハビリスタッフ・介護スタッフが連携して、たくさんの介護サービスを必要とする利用者さんにもしっかりと対応します。

介護相談の総合サポートダイヤル

施設見学 受付中
(受付時間 9:00~18:00、携帯電話対応)

サービス付き高齢者住宅 阿波っ子の特徴

病院を中心としたグループなのでしっかりと教育を受けたスタッフが、質の高い機能訓練・介護サービスを提供しています。

隣接する事業所には、介護支援専門員(ケアマネジャー)、機能訓練指導員(作業療法士)、看護師、介護スタッフなどが常駐しているため、ご利用者に合った適切なケアサービスを受けることができます。

専門の各国家資格をもったプロがご利用者やご家族の意向をおうかがいしながら、サービス付き高齢者住宅での生活を支援します。
管理栄養士が定期的に献立のチェックを行い、健康的なお食事を提供しています。
浴室は通常の浴槽・車椅子浴・寝たまま入れるストレッチャー浴と3種類あり、入浴を支援します。
たまき青空病院やクリニックと連携をとり、訪問診療・訪問看護による健康管理、訪問介護による生活支援をご利用いただくことで安心して生活していただけます。
平成6年より介護事業を運営しております。蓄積されたノウハウでご利用者様に安心・安全な介護サービスを提供します。
居室はすべて個室で洗面台・トイレは室内にあります。

サービス内容のご紹介

1日のスケジュール

サービス付き高齢者住宅 阿波っ子

特に決まった日程はありません。ご利用者様と相談しながら介護サービスを決定するため、日程表はひとつの例になります。

7:00

起床

8:00

食堂にて朝食

9:00

ヘルパーと一緒にデイサービスへ行く準備をする

10:00

デイサービスへ出かける

11:00

バイタル測定後に機能訓練やレクに参加する

12:00

デイサービスにて昼食

13:30

デイサービスで入浴する

15:00

お部屋に戻る

16:00

ヘルパーが衣類を洗濯室にて洗濯乾燥し、お部屋の掃除をする

17:40

食堂にて夕食

18:30

食堂で歓談など自由な時間を過ごす

19:30

仕事帰りのご家族の面会

21:00

消灯、就寝

料金について

  • サービス付き高齢者住宅の自己負担金表(料金表)です。「自己負担.pdf

  • 介護度により料金が異なるため、詳細は「介護相談の総合サポートダイヤル」にご相談ください。

介護相談の総合サポートダイヤル

施設見学 受付中
(受付時間 9:00~18:00、携帯電話対応)

施設管理について

サービス付き高齢者向け住宅 阿波っ子

管理者

阿部 広典

所在地

〒779-3121
徳島県徳島市国府町和田字居内107

利用定員

部屋数 30室

電話番号

088-678-5553

FAX

088-678-5554