
美容外科・美容皮膚科
いつも新しい機器を安心の価格で
みなさまの一番身近なクリニックを目指しています
ダウンタイムが短く、肝斑・毛穴の開きなど従来のレーザーでは難しかった治療を行える徳島初のピコセカンドレーザー「PicoWay」、外科手術でしかできなかった顔のたるみを解消し、ボディの部分痩せを実現する四国初の医療HIFU(ハイフ)「Doublo Gold」、ほくろ・いぼの治療に最適なCO2レーザー「CO2RE」、特許冷却機能で痛みの少ない医療脱毛「GentleMax Pro Plus」など最新の医療機器を備えています。
美容外科は秋田定伯先生(福岡大学・福島県立医大の教授、ハーバード大学やA.アインシュタイン大学など海外有名大学の客員教授を兼任)をお招きしております。大変ご高名な先生ですので、お悩みごとがあればぜひご相談ください。
美容皮膚科は田蒔舞子先生(徳島大学皮膚科で経験を積んできた皮膚科専門医)が中心となってみなさまの治療を担当させていただきます。女性医師ですので、安心してご相談いただけます。
くわえて、東京で有名なノエル銀座クリニックで美容医療を専門として行い、現在は東京新宿で「ハナビューティークリニック」をご開業されております、厚田幸子医師(阿南市出身)を月1-2回お招きしています。二重手術やヒアルロン酸注射など高度な技術をお持ちです。厚田医師の勤務日についてはLINEなどでお気軽にお問合せ下さい。
また、脱毛やハイフをみなさまに気軽に施術していただくため、訓練を積んだベテラン看護師が日々研鑚を行っております。
1940年創業のたまき青空病院グループが安心・安全なサービスを通いやすいお値段で提供し、一番身近な美容クリニックとしてみなさまの美容と健康を支えます。
治療メニュー
医療脱毛(当日施術・麻酔クリームあり)
藍住たまき青空クリニックでは他の方式と比べ最も脱毛効果の高いアレキサンドライトレーザーと、皮膚の色に影響されないYAGレーザーを導入しています。使用する機器は厚生労働省の薬事承認を取得しているアメリカ・キャンデラ社の「GentleMax Pro Plus」です。GentleMax Pro Plusは特許技術である冷却機能を備えており、痛みを軽減できる優れた医療脱毛機器です。さらに痛みが気になる方には麻酔クリームを使用することで、より痛みの少ない治療が可能です。
当院では医師の監督のもと、女性看護師が施術を行っていますので安心してご来院下さい。※メンズ脱毛は部位によっては男性医師が実施する場合がございます。
料金
フェイス(しみ・そばかす・肝斑・くすみ)
徳島初のピコセカンドレーザーを導入。最大手のシネロン・キャンデラ社(アメリカ)の「ピコウェイ」は通常のシミやそばかすに加えて肝斑も治療できます。従来よりも治療後の赤み、腫れなどのダウンタイムがグッと軽減されます。ピコセカンドレーザーの効果を実感してください。
ショットはシミ取り、トーニングは肝斑・くすみ、フラクショナルはお顔全体のシミを薄くする治療です。
「ピコトリプル」は、局所のシミ治療(ショット)+くすんだ部分のトーニング+顔全体のシミを薄くするフラクショナルの3つの治療が同時に行える贅沢なコースです。「ピコダブル」ではショット・トーニング・フラクショナルから2種類を選べます。ご希望の方にはクリームやテープ等の麻酔を用いた痛みの少ない治療をご提案しています。
料金
しみ・そばかす
しみ全般 Picoレーザー(ショット)
9,900円(1cmあたり)
(税込10,890円)小さなシミ ~5個セット Picoレーザー(ショット)
19,900円
(税込21,890円)小さなシミ 6~15個セット Picoレーザー(ショット)
29,900円
(税込32,890円)小さなシミ 取り放題 Picoレーザー(ショット)
49,900円
(税込54,890円)そばかす専用ピコトリプル~30歳未満限定~
1~3回目 49,900円
(税込54,890円)※通常2~3回の施術で治癒します
4回目以降 24,450円
(税込27,445円)
肝斑・くすみ・美白
Picoレーザー(トーニング)
※お肌の「くすみ」をとる治療15,000円
(税込16,500円)Picoレーザー(フラクショナル)
※フラクショナル532nm→顔全体のシミ改善
※フラクショナル1064nm→毛穴の引き締め29,900円(顔全体)
(税込32,890円)内服治療
トラネキサム酸 30日分 2,500円
(税込2,750円)シナール 30日分 2,200円
(税込2,420円)
ピコダブル(ピコ2種類 例:ダブルフラクショナル、トーニング+フラクショナル)
顔全体
※トーニング→くすみ除去
※フラクショナル→シミ除去 or 肌質改善39,900円
(税込43,890円)
ピコトリプル(ピコ3種類 例:ショット+トーニング+フラクショナル)
顔全体
※ショット→シミ除去
※トーニング→くすみ除去
※フラクショナル→シミ除去 or 肌質改善49,900円
(税込54,890円)
使用機器の詳細情報
Picoレーザー Picoway (CANDELA社)の治療メニュー副作用・リスク(ピコレーザー) 副作用・リスク(内服治療)
内服薬の副作用
トラネキサム酸の副作用
副作用
痙攣、過敏症、そう痒感、発疹、消化器(悪心、嘔吐)、食欲不振、下痢、眼、一過性の色覚異常(静脈内注射時)、眠気、頭痛シナールの副作用
副作用
胃不快感,悪心・嘔吐,下痢等があらわれることがある。
フェイス(肌のハリ・ニキビ痕・毛穴引き締め・くすみ)
顔全体のお肌にハリを与え、将来のシミを予防する徳島初の最新型ピコセカンドレーザーを導入しています。ニキビ痕や毛穴による凹凸は深さに応じてピコセカンドレーザーとCO2レーザーを使い分けております。
また、深い筋膜層から強力にリフトアップを行い、「切らないフェイスリフト」として近年注目されている医療HIFU(ハイフ)を用いた小顔治療も行っています。
「ピコトリプル」は、ショットによる目立つシミの除去+レーザートーニングによるくすみの除去+フラクショナルによるシミの発生予防・肌のハリ改善の3つの治療が同時に行える贅沢なコースです。
「ピコダブル」では目立ったシミのない方に、ショットを行わずにトーニングとフラクショナルを行い、くすみの除去とシミ発生予防と肌のハリ改善を行います。
料金
顔全体のお肌のハリ・毛穴引き締め・くすみ
Picoレーザー(フラクショナル)
※フラクショナル532nmは顔全体のシミ消し、フラクショナル1064nmは毛穴の引き締め29,900円(顔全体)
(税込32,890円)
毛穴引き締め・ニキビ痕
軽い毛穴の開き Picoレーザー(フラクショナル)
29,900円(お顔)
(税込32,890円)強い毛穴の開き CO2レーザー(フラクショナル)
39,900円(お顔)
(税込43,890円)
ピコダブル(ピコ2種類 例:ダブルフラクショナル、トーニング&フラクショナル)
顔全体
※トーニング→くすみ除去
※フラクショナル→肌質・凸凹改善39,900円
(税込43,890円)
ピコトリプル(ピコ3種類 例:ショット+トーニング+フラクショナル)
顔全体
※濃いシミの除去+くすみ除去+肌質改善49,900円
(税込54,890円)
使用機器の詳細情報
Picoレーザー Picoway (CANDELA社)の治療メニュー CO2レーザー CO2RE (CANDELA社)の治療メニュー副作用・リスク(ピコレーザー) 副作用・リスク(CO2レーザー)
ほくろ・イボ・脂漏性角化症
皮膚の「できもの」にはほくろ、イボの他、眼瞼黄色腫や日光角化症など様々な疾患があります。当院では形成外科専門医がほくろ・イボを医学的に診断した上で、ピコセカンドレーザー・最新型のCO2レーザー・外科的切除で治療を行っています。
疾患によっては保険診療が適応となる場合もございますので、その際は保険診療を提案させていただきます。
料金
ほくろ・イボ
ほくろ・イボ CO2レーザー(3mm未満)
技術料 9,900円(麻酔含む)
(税込10,890円)1個あたり 990円
(税込1,089円)ほくろ 外科的切除(3mm以上)
19,900円(5mmあたり)
(税込21,890円)イボ 外科的切除
保険適応の場合あり
脂漏性角化症
脂漏性角化症
CO2レーザー(ショット)9,900円(1cmあたり)
(税込10,890円)
使用機器の詳細情報
CO2レーザー CO2RE (CANDELA社)の治療メニュー副作用・リスク(CO2レーザー)
医療ハイフ(お顔)|リフトアップ・たるみ除去・小顔
深い筋膜層から強力にリフトアップを行い、切らないフェイスリフトとして近年注目されているHIFU(ハイフ)。エステなどでもHIFU治療は行われていますが、当院では四国初上陸の医療用最上位機種「ダブロゴールド」を採用しています。最上位機種での医療ハイフの効果を実感していただけると思います。
徳島県初導入の世界最大手シネロン・キャンデラ社(アメリカ)のピコセカンドレーザー「ピコウェイ」のフラクショナル照射は皮膚表層に大きな効果を発揮し、小しわや毛穴を消すなど肌の引き締めによるアンチエイジング効果があります。
料金
筋肉の引き締め(あご下・頬のたるみ、ほうれい線)
深い筋膜層から強力にリフトアップ HIFU(ハイフ)
ダブロ部分(ほほのみ or あごのみ)
39,900円
(税込43,890円)ダブロ(顔全体・あご)
55,000円
(税込60,500円)
肌表面の引き締め(顔のお肌のハリ・毛穴引き締め)
Picoレーザー(フラクショナル)
29,900円(顔全体)
(税込32,890円)
使用機器の詳細情報
Picoレーザー Picoway (CANDELA社)の治療メニュー 医療HIFU(ハイフ)Doublo Gold (HIRONIC社)の治療メニュー副作用・リスク(ピコレーザー) 副作用・リスク(ダブロゴールド)
医療ハイフ(ボディ)|ダブロボディ(部分やせ・脂肪破壊)
医療HIFUで皮膚表面より13mm下にある脂肪組織を照射し、焦点温度60℃まで上昇させます。脂肪組織は56℃以上になると破壊されるため、ターゲット部位の脂肪組織が破壊されます。エネルギーは脂肪層のみに集中しますので、皮膚や筋肉を傷つける心配ありません。破壊された脂肪は8週間かけて吸収されるため、4週間後から効果を実感できるようになり、平均サイズダウンとしては、1回の照射でおおよそ2.5~5㎝です。
ダブロボディの範囲は1ユニットが5x5cmです。対象部位の広さによって、施術範囲が異なるため、1ユニットあたりの計算になります。
※照射エリアに2㎝以上の脂肪がある方が対象です。
料金
ダブロボディ
1ユニット(5x5cm)
25,000円
(税込27,500円)
二の腕(両腕)
必要ユニット目安
4ユニット(まれに6ユニット)
腹部前面
必要ユニット目安
8~10ユニット
腰(左右)
必要ユニット目安
4~8ユニット
内もも(両側)
必要ユニット目安
4ユニット
外もも(両側)
必要ユニット目安
4~6ユニット
使用機器の詳細情報
医療HIFU(ハイフ)Doublo Gold (HIRONIC社)の治療メニュー副作用・リスク(ダブロゴールド)
ダーマペン4|マイクロニードルによる肌再生
極細の針を真皮層まで通し、創傷治癒力を利用して肌の再生を図る治療法です。私たちの肌には、何かしらの刺激を受けて傷がつくと、元通りに治そうとする能力が備わっています。これが「創傷治癒力」です。そして傷が治った肌は、元の肌よりも若く新しい組織で作られていきます。ダーマペンを使用することで、お肌が本来もつ「お肌の傷を治そうとする力」を呼び起こすことができ、お肌全体の若返りが期待できます。また、ダーマペンで開けた穴に、お肌のうるおいやハリを取り戻すような「成長因子」を含む成分を浸透させることで、より美しい肌へと導いていきます。
ダーマペンは、繰り返し治療を行うとより効果的です。個人差はありますが、2週間~1ヶ月後を目安に3~5回程度治療を受けると、効果がより強く長く続きます。また、人気のコラーゲンピーリングPRX-T33を追加するヴェルヴェットスキンも行っております。
料金
ダーマペン4(Dermapen 4)
マイクロニードルによる肌再生
顔全体(ヒアルロン酸・高濃度ビタミンつき)
29,900円
(税込32,890円)あご・首(ヒアルロン酸・高濃度ビタミンつき)
29,900円
(税込32,890円)麻酔薬(エムラクリーム)
1本 1,250円
(税込1,375円)ヒアルロン酸パック(施術後におすすめ)
3,600円
(税込3,960円)ヴェルベットスキン(PRX-T33追加)
9,900円
(税込10,890円)
使用機器の詳細情報
ダーマペン4 の治療メニュー副作用・リスク(ダーマペン)
治療薬(肝斑・美白・まつ毛)
医学的な立場からお肌の悩みについてカウンセリングをさせていただきます。お悩みの症状にあわせて内服薬・外用薬・点滴などをご紹介いたします。自由診療なので内服薬はシナール・トラネキサム酸など保険診療ではたくさんはもらえないお薬を処方できます。また、クリニックでしか購入できないメディカルコスメもご準備しております。
料金
まつ毛治療薬
グラッシュビスタ 外用液剤5mL 70日分
12,000円
(税込13,200円)ルミガン 点眼液2.5mL 35日分
4,000円
(税込4,400円)
肝斑治療
シナール配合錠 30日分
2,200円(税込)
トラネキサム酸 30日分
2,500円(税込)
タチオン100㎎錠 30日分
2,500円(税込)
マイザー軟膏 1本(5g)
600円
(税込660円)
その他
【塗る麻酔】エムラクリーム 1本(5g)
1,250円
(税込1,375円)ヘパリン類似クリーム「日医工」(ヒルドイドの後発品) 1本(25g)
600円
(税込660円)ヘパリン類似フォーム「日医工」(ヒルドイドの後発品) 1本(100g)
3,000円
(税込3,300円)
副作用・リスク(内服・外用薬)
内服薬・外用薬の副作用
トラネキサム酸の副作用
痙攣、過敏症、そう痒感、発疹、消化器(悪心、嘔吐)、食欲不振、下痢、眼、一過性の色覚異常(静脈内注射時)、眠気、頭痛などがあらわれることがある。
シナールの副作用
胃不快感,悪心・嘔吐,下痢等があらわれることがある。
タチオンの副作用
総症例数6,522例のうち副作用が報告されたものは24例(0.4%)。食欲不振、悪心・嘔吐、発疹等があらわれることがある。
グラッシュビスタ・ルミガンの副作用
結膜充血、目のそう痒感、眼瞼色素沈着(目のまわりの色素沈着)、角膜びらん(目のゴロゴロ感・痛み、まぶしい、涙が出る)、睫毛の異常(まつげが長く、太く、濃くなる)、眼瞼の多毛症(目のまわりの多毛)が起こることがある。
マイザー軟膏の副作用
緑内障の方は眼圧があがることがあるため、お申し出ください。細菌や心筋感染・毛細血管拡張・皮膚委縮・紫斑・ざ創様湿疹・刺激感・乾燥・接触性皮膚炎・毛の濃色化・色素脱失などが現れることがある。
エムラクリーム麻酔の副作用
外用部の紅斑32例(33.0%)、外用部の蒼白8例(8.2%)、紅斑1例(1.0%)、潮紅1例(1.0%)、錯感覚1例(1.0%)、ALT(GPT)増加1例(1.0%)が報告されている。
ヒルドイドの副作用
このお薬の承認時には副作用はありませんでした。皮膚炎・かゆみ・発赤・発心・紅潮などが起こる可能性があります。
スキンケア(ハイドロキノン+トレチノイン・レカルカ・資生堂)
藍住 たまき青空クリニックではレーザーによる治療だけではなく、日ごろからのケアにも力をいれています。日本人医師が共同開発し、2カ月間の治療で集中的な美肌治療が行える「BRIGHCELL」、都内などで人気のある「レカルカ」、クリニックでしか購入することのできない、資生堂の最高グレード化粧品「NAVISION DR」を取りそろえております。専門スタッフあるいは医師がお答えいたしますので、LINEやお電話でお気軽にお問合せください。
料金
BRIGHCELL(ハイドロキノン+トレチノイン)
(2か月間の集中美白コース)
日本の医師が提携して作ったBRIGHCELLはクリニック専用コスメとして非常に評価が高いブランドです。当院ではその中でもトレチノイン+ハイドロキノン療法を取り入れた年1~2回の2カ月の集中治療プログラムBRIGHCELLをお勧めしています。BRIGHCELLは2カ月で3~4万円で行える費用対効果の高いプログラムで、オバジやゼオスキンなどと同様の効果が得られると評判です。ぜひご検討ください。
1.インプレМウォッシュ(190g)
3,600円
(税込3,960円)2.インプレEローション(120ml)
4,000円
(税込4,400円)3.ブライセルCエッセンス(50ml)
7,000円
(税込7,700円)4.インプレPクリーム(40g)
6,000円
(税込6,600円)5.インプレUVクリーム(40g)
4,500円
(税込4,950円)6.ブライセルHクリーム(30g)※ハイドロキノン5%
11,000円
(税込12,100円)7.ブライセルHクリームS(5.5g)※ハイドロキノン5%
2,500円
(税込2,750円)8.ブライセルRクリーム(6g)※トレチノイン0.1%
6,000円
(税込6,600円)- BRIGHCELL HP
レカルカ
前身となるエステサロンから始まった化粧品で常に新しい成分の研究・開発が行われているブランドです。ホームケア製品のみでもエステサロンに行ったような贅沢な気分を味わうことができます。当院では究極のアンチエイジングを目指したクリニック専売品(DREXシリーズ)も購入可能です。県内でも取り扱いの少ないレカルカ化粧品をぜひご検討ください。
※ご購入をご検討の方は当院までお問い合わせください。
資生堂NAVISION Dr(ナビジョンDr)
(資生堂ブランドの最高品質化粧品)
Navision Drは資生堂が取り扱うクリニック専用の最もグレードの高い化粧品シリーズです。トラネキサム酸と資生堂オリジナルの4MSK・ステムランを配合し、肌荒れ防止・シミ・そばかすを防ぎます。4MSKは特にメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすに有効な厚生労働省から承認された薬剤です。非常に高い効果がありますので、日ごろのケアにぜひご利用ください。
【デリケートな肌・シンプルケア】
1.メーククレンジングオイル(150ml)
2,500円
(税込2,750円)2.クレンジングフォーム(120g)<朝・夜>
2,500円
(税込2,750円)3.TAバリアローション(120ml)<朝・夜>
4,200円
(税込4,620円)4.TAバリアエッセンス(80ml)<朝・夜>
5,800円
(税込6,380円)5.TAバリアクリーム(25g)<夜>
4,200円
(税込4,620円)【しっかりケア】
1.メーククレンジングオイル(150ml)
2,500円
(税込2,750円)2.クレンジングフォーム(120g)<朝・夜>
2,500円
(税込2,750円)3.TAホワイトローションn(150ml)<朝・夜>
6,500円
(税込7,150円)4.TAホワイトエッセンス(150ml)<朝・夜>
10,000円
(税込11,000円)※(オプション)TAホワイトマスク(60枚)<朝・夜>
10,000円
(税込11,000円)5.TAホワイトエマルジョン(120ml)<朝・夜>
In(みずみずしさ) or IIn(しっとり潤い)8,500円
(税込9,350円)6.TAクリームAAn(30g)<夜>
16,000円
(税込17,600円)※(オプション・オススメ)
TAレチノファースト or TAレチノアドバンス(10g)<夜>
レチノール(ビタミンA)が肌質を改善6,000円(税込6,600円)、
10,000円(税込11,000円)- 資生堂NAVISION Dr HP
ヒアルロン酸・ボトックス注射
ヒアルロン酸注射はどのヒアルロン酸を選択するかが重要
当院ではアラガン・ジャパン社ジュビダームビスタの中でも、新技術によりいままでのヒアルロン酸よりも持続時間の長いVYCROSS製法で生成された、最高級のボリューマXC・ボリフトXC・ボルベラXCを使用しています。
一般的に柔らかいボルベラXCで約1年、高濃度のボリューマXCでは約2年持続します。安価なヒアルロン酸だとせっかく注入してもすぐに吸収されてしまうために注意が必要です。
美容クリニックでどのヒアルロン酸を使用しているのかは事前にチェックしておくことをオススメします。
良質なヒアルロン酸を高い技術で適切に注入することでほうれい線のシワ、ほほやこめかみの凹み、額・鼻・あごの輪郭形成、唇のボリュームアップが可能になります。
ボトックスですっきりとした印象を
ボトックスはトキシン成分によって神経筋接合部でのアセチルコリン放出を抑制することで、筋肉を弛緩させたり、発汗を抑制することができます。眉間や額のシワ、エラ(咬筋)や肩やふくらはぎの筋肉量の減少、肩こりの改善、ワキ汗の減少などの効果があります。また、筋肉が使われずに廃用性委縮を起こすことから、咬筋(お顔のエラ)やを小さくしたり、足の筋肉に投与することで美脚効果が得られたりします。他には眉間やおでこのしわをなくすことや、汗じみ・多汗症でお悩みの方にも効果があります。
当院では高品質なアラガン・ジャパン社のボトックスビスタを使用しています。効果は3日~1週間で現れ、3~6か月間効果が持続します。
料金
ヒアルロン酸注射(アラガン社ジュビダームビスタ ボリューマ・ボルベラ・ボリフト)
技術料
20,000円
(税込22,000円)1本
※注入量は「料金・詳細」をご覧ください。
※表示の価格はキャンペーン値引き後です52,000円
(税込57,200円)
ボトックス注射(アラガン社ボトックスビスタ)
手技料(1部位)
15,000円
(税込16,500円)1単位
※眉間など部分は10単位、咬筋(エラ)など広い部分は50~100単位が目安です。注入量は「料金・詳細」をご覧ください。500円
(税込550円)
厚田先生の治療実績を見る
(ヒアルロン酸) 副作用・リスク(ヒアルロン酸) 副作用・リスク(ボトックス)
二重手術・目の下のクマ・まぶたのタルミ
二重の手術、アイデザインはとても繊細な技術です。凛とした目、優しい目、患者様それぞれで醸しだしたい雰囲気は異なるため、絶対的にキレイな目というのはございません。お一人お一人のご希望に沿うデザインにできるように私共は努力いたします。なりたい理想の目の方のお写真や、当日にご自身でアイプチなどで二重を形成していただき、私たちにイメージを伝えていただければ幸いです。
仕上がりがイメージと異った場合、再施術は無料です。事前のデザインが重要ですので、初回はカウンセリングのみとなります。ご面倒をおかけしますが、ご了承ください。
料金
二重埋没
二重埋没(1針)
68,000円
(税込74,800円)二重埋没(2針)
98,000円
(税込107,800円)二重埋没(3針)
128,000円
(税込140,800円)
二重全切開
二重全切開(まぶたが重たいとお悩みの方に)
258,000円
(税込283,800円)二重一部切開脱脂
198,000円
(税込217,800円)目頭切開(蒙古ヒダや目が離れているとお悩みの方に)
198,000円
(税込217,800円)
まぶたのタルミ
眼瞼下垂(眠たく見えてしまう目・年齢を重ねた目を若々しく)
198,000円
(税込217,800円)※保険適応になる場合がございます。ご相談ください。
目の下のクマの治療
下眼瞼脱脂(目の下のたるみ。下まぶたの裏側を小さく切除で傷痕が見えない)
198,000円
(税込217,800円)下眼瞼脱脂+皮膚切除(目の下の深いクマ・たるみなどが気になる方へ)
298,000円
(税込327,800円)
手術に必要な薬剤
鎮静剤(セルシン注射)
3,000円
(税込3,300円)抗生剤・点眼剤
500円
(税込550円)
厚田先生の治療実績を見る
(TikTok) 合併症・リスク(二重手術) 合併症・リスク(脱脂・目頭切開)
手術の合併症・リスク
二重埋没の合併症
・腫脹…程度には個人差があります。腫脹が完全に引き、重瞼線が安定するまでには、約1か月を要します。
・内出血…全例ではありませんがしばしば認めます。落ち着くまで1-2週間かかることがあります。
・違和感(ゴロゴロする、など)…術後数日から1週間程度でおさまる場合がほとんどです。
・左右差…元々の目の形には必ず左右差がありますので、完全に左右同じ形に仕上げることは不可能ですが、出来るだけバランスが取れるデザインにさせていただいています。万が一許容範囲を超える左右差を認めた場合には、再手術の適応となります。
・重瞼線の消失…特に、眼瞼が厚い方に認めやすいです。この場合、部分切開と上眼瞼脱脂(まぶたの脂肪を少し除去する)の併用をお勧めしています。
・異物反応…埋没糸の部分が発赤したり、しこりを形成したりすることがあります。この場合は糸を抜去する必要があります。
・感染…稀に起こります。予防策として、術後に抗生剤を内服していただきます。
・その他(アレルギー反応など)
※さらに詳細な情報はご来院した際に、専用の同意書で詳しくご説明します。二重手術(切開法)の合併症
・腫脹…程度には個人差があります。腫脹が完全に引き、重瞼線が安定するまでには、約1か月を要します。
・内出血…全例ではありませんがしばしば認めます。落ち着くまで1-2週間かかることがあります。
・左右差…元々の目の形には必ず左右差がありますので、完全に左右同じ形に仕上げることは不可能ですが、出来るだけバランスが取れるデザインにさせていただいています。万が一許容範囲を超える左右差を認めた場合には、再手術の適応となります。
・違和感(ゴロゴロする、など)…術後数日から1週間程度でおさまる場合がほとんどです。
・異物反応…埋没糸の部分が発赤したり、しこりを形成したりすることがあります。この場合は糸を抜去する必要があります。
・感染…稀に起こります。予防策として、術後に抗生剤を内服していただきます。
・その他(ケロイド、アレルギー反応など) ※さらに詳細な情報はご来院した際に、専用の同意書で詳しくご説明します。
手術の合併症・リスク
下眼瞼脱脂の合併症
・腫脹…程度には個人差がありますが、数日から1週間前後で消失します。
・内出血…全例ではありませんがしばしば認めます。落ち着くまで1-2週間かかることがあります。
・違和感(ゴロゴロする、など)…術後数日から1週間程度でおさまる場合がほとんどです。
・感染…稀に起こります。予防策として、術後に抗生剤を内服していただきます。
・再出血…術後数日の間に起こることがあり、再手術が必要となります。ガーゼ圧迫と安静で、リスクを軽減します。
・「クマ」が完全になくならない、目の下がかえって凹んで見える…お顔の骨格や眼球の突出程度など、解剖学的に上記を認めることがあります。
・ケロイド…ごく稀ですが、体質によっては術後の傷が目立ち場合があります。
・下瞼の外反…皮膚を切除し過ぎると起こるので、切除量はほどほどにさせていただきます。
・その他(アレルギー反応など)
※さらに詳細な情報はご来院した際に、専用の同意書で詳しくご説明します。目頭切開の合併症
合併症
・内出血…全例ではありませんがしばしば認めます。落ち着くまで1-2週間かかることがあります。
・腫脹…程度には個人差がありますが、通常は1週間以内に落ち着きます。
・左右差…元々の目の形には必ず左右差がありますが、出来るだけバランスが取れたデザインにさせていただいています。
・違和感(眼がゴロゴロする、など)…術後数日から1週間程度でおさまる場合がほとんどです。
・ケロイド…稀に認めます。傷を触ったり刺激を与えたりすることで増悪します。ケロイド体質の方は特に注意が必要です。
・感染…ごく稀に起こります。予防策として、術後に抗生剤を内服していただきます。
・その他(アレルギー反応など)
※さらに詳細な情報はご来院した際に、専用の同意書で詳しくご説明します。
傷跡・妊娠線・肉割れ・アザ・タトゥー
傷跡・妊娠線・肉割れ・アザ・タトゥーに対してはレーザー治療のほか、手術による治療も可能です。形や面積などにより最適な治療法は異なりますのでお気軽にご相談下さい。当院で採用しているピコセカンドレーザーはアートメイク・タトゥー除去が得意です。アートメイク・タトゥーでお悩みの方はぜひご相談ください。
アザについては保険診療の対象になる疾患もございますので、専門医が診察を行った際にご案内いたします。
料金
傷跡治療
CO2レーザー(フラクショナル)
9,900円(5mm)
(税込10,890円)
アートメイク・タトゥー除去
Picoレーザー(ショット)
9,900円(1cm)
(税込10,890円)
青あざ・太田母斑
Picoレーザー(ショット)
保険適応となります。医師にご相談ください。
妊娠線・肉割れ(stretch mark)治療
CO2レーザー(フラクショナル)
29,900円(てのひら大)
(税込32,890円)
使用機器の詳細情報
Picoレーザー Picoway (CANDELA社)の治療メニュー CO2レーザー CO2RE (CANDELA社)の治療メニュー副作用・リスク(ピコレーザー) 副作用・リスク(CO2レーザー)
ピアス
医療器具を使用し、清潔操作で安全にピアス穴を開けます。初めての方や耳たぶ以外の部位(耳軟骨やボディ)でも安心して受けていただけます。
藍住 たまき青空クリニックでは耳たぶについては、ご希望の方にはアレルギー反応の可能性の少ない、医療用の純チタン製、純チタン処理医療用ステンレス、もしくは樹脂性(医療用ポリカーボネイト)のファーストピアスをご用意しております。そのため、金属アレルギーを起こす可能性が低く安全にピアスを開けていただくことができます。また、数種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。耳たぶの厚さに合わせて軸がロングタイプのものあります。(持ち込みも可能です。)
万が一、施術後にトラブルを生じた場合も、当院でしっかりフォローいたしますのでご安心ください。
料金
ピアス施術
両耳たぶ
7,000円
(税込7,700円)片耳たぶ
5,000円
(税込5,500円)ボディ・耳たぶ以外(軟骨など)
(局所麻酔代込み)9,900円
(税込10,890円)
ファーストピアス(持ち込みも可です。耳たぶ以外は持ち込みです。)
純チタン
1,700円
(税込1,870円)純チタン処理医療用ステンレス
1,700円
(税込1,870円)医療用ポリカーボネイト
900円
(税込990円)
抗菌外用剤
ゲンタシン軟膏
600円
(税込660円)
機器ごとの治療メニュー
キャンペーン情報
学生割引
U-22 (22歳以下)
10% off
まつ毛育毛薬
グラッシュビスタ
20% off
そばかすPicoレーザー
30歳未満(4回目以降)
50% off
ヒアルロン酸
ほうれい線・こめかみなど
20% off
医師紹介
営業曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00-13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後14:00-18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
医師紹介
秋田定伯 教授(火曜・金曜・土曜)
田蒔舞子 先生(月曜・金曜)
田蒔基行 先生(木曜・土曜)
厚田幸子(月曜・月1~2回)※東京からお招きしています
(TikTok) その他の医師紹介